2018年9月6日木曜日

災害頻発

今朝のニュース番組は、北海道胆振地方東部で発生した地震について報道が入り乱れている。一昨日の台風21号の被害が大きく、まだ全容が分からないというのに、今度は地震である。その前には広島、愛媛の大水害、日本は本当に災害の多い国であることを改めて認識した。


9月6日午前3時8分、北海道胆振地方中東部を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生した。これにより多くの家屋が倒壊し、多数の人が負傷。広範な範囲で停電が発生しているという。

気象庁は津波の危険性はないとしている。アメリカ地質調査所は、北海道の主要都市である札幌の南東・約68キロ(42マイル)が震源であると発表した。厚真町では大規模な土砂崩れが発生している。


この地震で北海道内全域の約295万戸が停電。札幌証券取引所は全銘柄の売買を一時、停止すると発表した。世耕弘成経済産業相は数時間以内に停電を復旧させるよう北海道電力(9509.T)に要請したと述べた。

胆振東部消防組合(厚真町)によると、午前5時半現在、「民家が倒壊している」との情報が厚真町内で6件、土砂崩れによる民家倒壊の情報が厚真町内で3件寄せられた。道路が液状化によって寸断されている場所があり、救助にいけない場所もあるという。停電が続く中、119番通報が相次いでいるという。厚真町消防に入った情報によると、町内で10棟が倒壊し、生き埋めの人がいるという。人数は不明だ。 


新千歳空港でも天井が崩落し、雨がじゃじゃもりの状態である。札幌市内では液状化で道路が厚さ20cmくらいの砂で埋まっている。


今月後半に道北の旅行を予定しているのだが、影響が及ばないことを祈るのみである。

0 件のコメント: