2024年1月25日木曜日

応援職員の休息所はキャンピングカー

関ケ原では名神が不通となる大雪だったが、金沢は新雪が2cmほどだった。天気予報では1日中雪なのだが、現在は青空が広がっている。これ以上、降りませんようにと祈りたい。
能登地方は震災で悲惨な状況になっているというのに、無情の雪に見舞われている。にもかかわらず、各行政機関には全国各地から救援職員が市役所や役場で尽力されている。宿泊所がないので金沢の宿を利用されている人も多いという。
しかし、珠洲市などはどうされているのか気になっていたのだが、キャンピングカー30台が全国各地から集結して宿泊所となっていることを知った。

キャンピングカーが被災地に届く

「全国自治体全国からキャンピングカー約30台が集結 職員宿泊場所設置プロジェクト」が始動したのだ。
日本RV協会(JRVA)が能登半島地震被災地の災害対策支援のため開始した「珠洲市支援全国自治体職員宿泊場所設置プロジェクト」なのだ。全国のJRVA会員企業から提供されたキャンピングカーが珠洲市へ続々と到着しているという。

これからも続々集結するという

4輪駆動でスタッドレスタイヤ着用のクルマが準備された。珠洲(すず)市の商工会議所の駐車場。夜明け前の午前6時過ぎ、キャンピングカーから次々と応援職員が降り、白い息をはきながら足早に市役所に向かった。定員は3人程度。バッテリー駆動のヒーターがあり、エンジンを切っても暖かい。窓にはカーテンや覆いがある。神戸市から来た保健師の女性(48)は「快適なベッドで疲れがとれるので仕事の効率が上がる。施錠できて安心だし、人目を気にせずに着替えられるのもありがたい」と話す。

車の提供者には頭が下がる思いだ。全国の皆様、ありがとうございます。

0 件のコメント: