2019年2月9日土曜日

人命救助


 春は名のみの風の寒さや
谷の鶯 歌はおもえど
時にあらずと声も立てず


先日は立春だったのにこの寒さ!
ご存じの「早春譜」の一節ですが、今朝の冷え込みが一段と厳しいですね。
でも積雪がないのが有難い。

さて、昨日の新聞に 人命救助「戸惑うことなく」 金沢市消防局、5人に感謝状 という記事があった。
路上で心肺停止状態で倒れていた金沢市内の六十代男性を救助したとして、金沢市消防局は七日、同市と内灘町の二十~五十代の男女五人に感謝状を贈ったという。

3カ月とちょっと前になるが
昨年十月三十一日午前七時二十五分ごろ、金沢市田上本町一の歩道で、心肺停止で倒れている男性を通行人が発見。近くの事業所で勤務中だった五人が、発見者が声を上げているのに気付いて現場に駆けつけ、一一九番したほか、心肺蘇生を実施した

この事業所は一般の始業時間とは随分早い始業時間なのか、そのうちの一人がたまたま歩道を歩いていてその人を発見したのだろう。
市中央消防署の小浦春基一(はるき)署長が感謝状を手渡した。気道確保と胸骨圧迫を行ったパート従業員田中美紀さん(52)は「気道確保したら男性が呼吸したので余裕ができた。勤務中で周りに他の人もいたので心強かった」。救命を題材にしたテレビドラマの視聴が趣味だといい「戸惑うことなくできた」と笑顔を見せた。


心肺停止で倒れている人の心臓マッサージや人工呼吸を、人形で何度か試行したことがあるが、実際に倒れている人には施術した経験はない。大半の訓練を受けた人たちもそうだろう。表彰された田中さんは訓練を受けた人だろうけど、実際、緊急事態の局面に出くわして冷静沈着に実行できたことが素晴しい。


恐らく近くにはAEDはなかっただろう。が、職場の5人が声を聞いて駆けつけて救急車の手配等を迅速に行うなど連係プレイが一命をとりとめたのである。
気道確保と胸骨圧迫を施した女性と5人の素早い行動が功を奏した。心から受賞をお喜びいたします。



0 件のコメント: