金沢の桜は開花宣言があった。数日中には満開になるだろう。高校の入学式は数日後だが、自分の入学式の当日、小立野から泉野へ向かう通学路で見事な桜が満開だった景色が忘れられない。
今朝の記事で新幹線ルートの記事が掲載された。
与党ルート検討委員会・西田昌司委員長(2016年)
「北陸と関西の移動の速達性、利用者の利便性などを総合的に勘案し、敦賀・小浜・京都・新大阪間を結ぶルートは適切であると」
当時の石川県議会は米原ルートを押していたが、政府・与党が全線開業へ小浜ルートでの早期着工を目指す方針を示したことからこのルートでの着工が決定したはずだった。
自民党石川県連・福村章会長(2016年)「敦賀で止まって20年も30年も接続できないとなると、中京圏ばかりでなく関西圏とも断絶する。だから北陸3県で精力的に働きかけをこれから始めることでみんな一致している」
と、米原ルートを促した。当然すぎる意見である。騒音、地下水問題は万策を講じても絶対防止できないのだ。早く米原に繋げ!
0 件のコメント:
コメントを投稿