町内に隣接した場所にある閉店して5年前後になったパチンコ店の土地が更地化された。対面に金沢イオンが位置している。面積は5000㎡以上かも知れない。8号線に隣接しており、どういう計画があるのか気になっている。
 |
2カ月前の状態 |
 |
ほぼ更地化された |
この界隈はパチンコ銀座なのだが、この店舗だけが閉店した。更地化された土地はたぶん借地と想定される。この土地かどうかは定かではないが、近くの住民が年間3千万円の土地代が入ってこないという話を聞いたことがある。このあたりの土地は8号線ができる前までは殆ど田地だったという。今後、どのような土地利用となるのか注目したい。
先だって北陵高校の地震の影響を見学しに行ったが、立ち入り禁止のため写真も取れなかった。それが、このパチンコ店の跡地の写真を撮った後、遠方から北陵高校の現状を撮ることができた。
 |
校舎の直前まで崩落した場所はまだ手付かず状態だった |
それにしてもやがて1年と2カ月経過したにも関わらず、修復工事は手付かずの状態に驚いた。輪島、飯田、町野、門前等々にしても、力強い復旧が遅々として進まない現状にがっかりだ。特に水害の状況が痛ましい。
0 件のコメント:
コメントを投稿