2025年3月20日木曜日

絶景地なのに知名度がなぜ上がらない

能登半島地震で観光名所が消えてしまった場所がある。真っ先に挙げられるのが曽々木の窓岩である。ここは完璧なくらいに破壊されてしまった。復元は絶対不可能といってもいいだろう。しかし、風光明媚な場所だがイマイチその場所に観光客が足を運ばない公園がある。

場所は能登町宇出津の遠島山公園である。ここは自分のお気に入りの場所である。なにせ広大な公園なのだ。うっそうと茂る松林、海岸に接する遊歩道からの眺めは正に絶景。

ここからの絶景はお奨めの場所
明日は雨という日には正面に見事な立山連峰が眺められる

隠れた絶景もあるのだ

職場の連中もここに案内したことがあった

金沢に住んでおられる方、この隠れた名所へ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント: