2025年9月16日火曜日

昨日の「にっぽん百低山」は岐阜の金華山

NHKBSの「にっぽん百低山」のフアンだが、昨日は独身時代や子供たちと一緒に住んだ岐阜市の「金華山」をなつかしく見入った。独身時代に岐阜市で数年、結婚して数年を過ごしたが、金華山には数回登ったことがあった。金華山の麓にある岐阜公園は桜も見事に咲く。そこで課の花見を賑々しくしたことが思い出される。

頂上の城から尾張平野が一望できる

信長が築いた城
この城から信長の天下統一がスタートした

金華山の麓の長良川では、この城の下で鵜飼が行われている。独身時代では毎年夏には「川開き」があり、金華山麓の川沿いには茶店も数店並んだ。
昭和36年、38年、42~44,その後、広島から転勤して50~56年は家族で過ごした。子供たちと一緒に金華山に登ったこともあった。
そんな思い出に浸りながら番組を見た。

0 件のコメント: