NHKBSで放送中の「地球鉄道」が面白い。シンガポールを出発してマレーシアから現在はタイのバンコクまでの放送を見た。
昨日、訪れたのはバンコク南の郊外、メークローン鉄道市場。ここは市場の中を列車がつっきるアジアンカオスを象徴する珍路線。その様を、列車の外と中から体感!
![]() |
列車が通るときにはテントや商品をぎりぎりにバックさせる |
![]() |
列車が来るのでそこまでバックさせた |
![]() |
ぎりぎり走行の列車 |
列車が通過すると、また元の位置まで商品を出し、テントを張る。何とおおらかな国民性だろうか。日本ではとても考えられないことだ。このメークローン線の列車は日本製、そのローカル線を乗っていくとバンコク都心とは一味違ったのんびりとした風景と人々に出会う。さらにタイで大人気の日本製SLや北海道を走っていたキハ系の列車にも遭遇。国鉄時代の車両がタイに大量に輸出されたようだ。
次回は行ったことのあるアユタヤだという。これも楽しみだ。この番組はやがて中国からヨーロッパを横断してイギリス経由でスペインが終点だという。これからも楽しみな番組である。
0 件のコメント:
コメントを投稿