2025年11月8日土曜日

またいつかは通ってみたい「道」

昨日は立冬だったというニュースを新聞で知った。暑い暑いと言っていた時がついこの間のように思うのだが、暦の上では冬に入った。

今朝の記事に「穏やか立冬 本多の森公園、紅葉鮮やか」と掲載されていた。
 暦の上で冬の始まりとなる「立冬」の7日、石川県内は青空が広がり、各地の最高気温は金沢18・8度、輪島17・9度など平年をやや上回った。紅葉が進む金沢市の本多の森公園では、穏やかな日差しの下、市民らが鮮やかに色づいた木々を見ながら散策を楽しんだ。

出羽町

写真は歴史博物館近辺だと思われるが、自分の感覚では出羽町といえば国立病院付近とインプットされている。

自分の感覚ではこの周辺が出羽町という感覚が強い

自分の中学高校時代にはまだ電電公社の建物はなかった。荒涼とした空き地だったという記憶がある。

NTT西・出羽町ビル

このビルの横から本多町に通じる情緒あふれる坂道がある。

この坂を下りると本多町に至る

そんなに頻繁には通らなかった道だがまたいつかは通ってみたいみちである。

0 件のコメント: