2025年10月1日水曜日

もう一度行って見たいあの場所

これまで日本各地を旅行したが、もう一度行って見たいと思う場所がある。一つは利尻島の姫沼だが、ここはメインの観光地ではない。宿で行きたい人といわれて手を挙げた人だけが、朝5時に宿の前を出発する特別コースとなっている。

背面に利尻岳

鼻歌を歌いながら歩きたい遊歩道

観光客はそれなりに多い
もう一つは、やはり北海道なのだが、場所はロシアと2kmしか離れていない野付半島である。半島と言えば能登半島や伊豆半島をイメージするのだが、そこはかなりへんてこな形状をしている。そして、年々浸食されたおり、あと100年前後で消滅するといわれている。

実に奇妙な形をしている半島
付け根から先端まで約2km

現地に着くまでこんな半島だとは知らなかった

千歳から出発する観光バスに乗って知床半島観光後にここに訪れた。
遠かったが行ったかいがあった。

0 件のコメント: