穴水~蛸島間を走っていた能登線は平成17年3月末を以って廃止された。早いもので無くなってから今年で19年目となった。建設に関わったものとして寂しい思いはぬぐえない。
| 元宇出津駅構内は全て撤去され町役場や物販店ができた 38豪雪は丁度「はたち」だった |
昭和38年10月の宇出津、松波間開業に向けてⅭ58による踏み固め試運転が行われた。
| 田ノ浦付近 機関車先頭で安全誘導を担った |
| 松波駅構内境界まで |
そして時は流れ平成16年、廃止される半年前に宇出津駅から蛸島駅まで見納め会をした。
| 終点蛸島まで見納めした |
見納め乗車を終え蛸島駅に降り立った時、建設時の出来事が走馬灯にように浮かんでは消えた。それからもう19年、あっという間にこの年になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿