WIN10の終焉が迫った。それに早くから準備するためパソコンを新しく買ったのだが、安価なパソコンでいいやと思い、5万円台の中国製にした。切り替え期日が迫ったので新しいパソコンを据え付けた。ところが、 取り扱いが不明なところがあったのだが、解説書が日本製と違っていささか不親切なしろものなので、PC屋に持ち込んで教えてもらった。
家に帰って接続したが、古いPCは動いても新しいPCではどうしても動かないので、プロにきてもらった。どうもネット接続がケーブルネットだったので、1台のPCしか繋がらないように設定されているという。ある機器を取り付けてようやく2台のPCに繋がった。
| 我が家ではケーブルテレビネット回線 | 
このブログから新PCで入力を開始したが、慣れないのでたどたどしく入力した。数日すればもどかしさもなくなることだろう。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿