2024年5月24日金曜日

たぬき穴の前

 たぬき穴とは、トンネル貫通式の最後の発破で空いた穴をいう。この写真は昭和49年、新幹線広島~岩国間の大野トンネル貫通式直後に写されたものである。破砕帯に遭遇して導坑崩壊で難航を極めた工事だっただけに貫通の喜びは大きいものがあった。

最後の発破で空いたたぬき穴 中央は担当助役

最後の発破は局長がスイッチオン

貫通式は発注者と請負者の関係者約100人前後が参列した。この後、酒樽交換が行われ貫通の美酒に酔う。
このような貫通式には数回参加したことがある。

最初の貫通式は21歳、中央西線多治見~土岐間虎渓トンネルで経験した

もう数十年も前の話になってしまった。

0 件のコメント: