2024年5月19日日曜日

新幹線は敦賀から米原へ繋ぐべし!

北陸新幹線は敦賀まで開業したが、それから先が全く予想が立たない。敦賀~小浜~京都~大阪までのルートは京都や奈良で反対運動がある。これではルート決定まで10年、20年先以降となる公算である。


小浜・京都が約143キロ、米原約50キロで、工期が小浜・京都15年間、米原10年間。総事業費は小浜・京都約2兆1千億円、米原約5900億円となり、米原の方が整備距離や整備費はかなり小さいのである。
石川県内の複数の市長などから、米原ルートへの転換を求める声が上がっている。個人的にはこれに大賛成!
米原ルートを主張するうちのひとり、小松市の宮橋市長は、「中京圏・関西圏両方ともつながっていくうえでは、米原というのが非常に合理的、建設費もそうだがルートとしても合理性があるんではないかなと」
全く正論!
全員一致で米原接続を進めるべし!

名古屋に行く場合、敦賀で米原行きの快速に乗り換え、米原から新幹線で名古屋へ。このわずらわしさは如何なものか。福井県民のうち敦賀以西の住民は小浜ルートを支持するだろうが、圧倒的多数は米原接続を支持するだろう。

0 件のコメント: