2019年7月2日火曜日

山開き

昨日(1日)は毎年恒例の白山の山開きが行われた。
以下、新聞記事から
霊峰に届いた御来光の輝きは、風雨に耐えて頂に立った登山者たちへのご褒美のようだった。1日午前4時38分、令和最初の夏山開きを迎えた白山の最高峰・御前峰(ごぜんがみね)(2702メートル)では、日の出とともに濃い霧が消え、雲間にほんの一瞬、荘厳な光が差し、空一面を赤く染めた。奇跡的な天候の回復が出合わせてくれた絶景に心が震えた。

空一面を色鮮やかに染める御来光=1日午前4時35分、白山の御前峰(三上聡一撮影)
御前峰の頂で待っているうち、登山者が続々と到着し、日の出までに17人が集まった。東の方角をじっと見詰め、霧が消えることをひたすら祈る。
すると、祈りが通じたのか、一帯が明るくなり始め、眼前からサーと霧が消えた。雲の隙間から陽光が差し、みるみる空を染めていく。赤やオレンジ、眼下の雲海は薄ピンク色に照らされ、美しいグラデーションを描いた。山頂から一緒に御来光を拝んだ「登山仲間」からは、感嘆の声と拍手が沸き上がった。

夏山開き初日に御来光が見えたのは3年ぶり。20年ほど前からほぼ毎年登っているという石川県自然解説員の宮下由美子さん(52)=加賀市動橋町=は「初日にこれほど神々しい御来光を見たのはあまり記憶にない。どきどきする日の出だった」と声を弾ませた。

主要登山口の別当出合に続く県道白山公園線は、6月30日午前から7月1日午前まで、大雨に伴う通行止めが続いた。多くの愛好家が登頂を断念せざるを得なかった中、御来光を拝めた幸運をかみしめた。


そういえば自分も女房と次女の3人で白山に登った。H15年8月2日AM4;00、室堂を出発した。およそ40分位で頂上に到着した。
白山は信仰の山だといわれていたのだが、頂上に宮司が立ちご来光を待つ姿を見て、さすが白山、さすが白山比咩神社だと感動した。


宮司がご来光を待つ
そしてその時が来た 厳かにご来光を拝み万歳の声が上がった
頂上に足跡を残した
ご来光を拝んでからお池巡り。確か3か所だったかな?
登りは砂防新道、帰りは観光新道を下った。
観光新道は距離が長く急こう配だったが、そこは至る所に高山植物の花々が迎えてくれた。

山の稜線までニッコウキスゲが満開
あれから15年も経過した。もう一度チャレンジする気力は失せてしまった。だが、記憶はしっかり残っている。

0 件のコメント: