鉄道橋では例は少ないが、東北新幹線や北陸新幹線に施工例がある。
サンセットブリッジ内灘 |
ツインブリッジのと(中能登農道橋) |
新湊大橋(シニアクラブ旅行でバスに乗って通ったことがある) |
細坪橋梁(きょうりょう)(延長339メートル)は片側2車線の国道8号と斜めに交差するため、橋脚の間が長く、鉄道・運輸機構大阪支社によると、その間隔は整備新幹線では最長の155メートル。車両が通過する際に発生するたわみを抑制するため、「エクストラドーズド橋」と呼ばれる斜張橋の一種が選ばれた。
既に開業している千曲川や神通川にも斜張橋がある。
この斜張橋という構造は本四架橋で設計・施工技術が飛躍的に発展を遂げた。
東海道や山陽各新幹線では施工例がない。この技術により、長径間の橋梁が実現できるようになった。20年ほど若い世代であれば設計や工事にタッチできたなぁと指を咥えるのみである。
北陸新幹線細坪橋梁(L=339m) |
千曲川橋梁 |
神通川橋梁 |
東北新幹線三内丸山橋梁 |
東海道や山陽各新幹線では施工例がない。この技術により、長径間の橋梁が実現できるようになった。20年ほど若い世代であれば設計や工事にタッチできたなぁと指を咥えるのみである。
0 件のコメント:
コメントを投稿