2019年5月7日火曜日

浅野川の水中に泳ぐ鯉のぼりの群れ

昨日、10連休中の出来事をテレビで見ていたら、「エッ、金沢にこんな行事があるとは!」と驚いた。何と、大きな鯉のぼりが水中にゆらゆらと泳いでいるではないか。
この行事は今回で17回目だというのに、こんな行事があること自体知らなかったのである。主催者は材木町校下の諸団体からなる実行委員会である。

友禅流しはなくなったが鯉流しは続く
 どなたの発案か知らないが、大空ではなく水中に泳ぐ鯉のぼりの大群は見ていて楽しい。
だが、浅からず深からずの水深と、清らかな水の流れがないとこのようなイベントは成り立たない。

このチラシでは第19回となっているが
地域挙げてのこのようなイベントは全国的にも珍しく、最近注目を浴びつつあり旅行ガイドブックにも掲載されるようになった。

梅の橋には鯉ではなく「のぼり」が風になびいている
法光寺町会は今年、住民が掲揚しなくなった鯉のぼりを出品してもらって公園にそれを一斉になびかせて好評を得ているというニュースもあった。
もう20年以上も経ったと思うが、珠洲の大谷川鯉のぼりフェスティバルを見に行ったことがある。余り広くない川幅ながら、かなりの鯉がゆらゆら靡いている光景も良かった。

今年の大谷川鯉のぼりフェスティバル
鯉のぼりで思い出すのだが、母親が「男の孫がおれば鯉のぼりを立てるのに」と何度も女房に愚痴った。弟夫婦に男の子が生まれたので、素晴らしい鯉のぼりセットを贈った。今ではその孫のひ孫がその鯉のぼりを立ててもらっている。


0 件のコメント: