「明らかに対戦相手に研究されている。左おっつけです。大の里は立ち合いで当たって、右手を差してから前に出る相撲が持ち味。しかし、初日の御嶽海は低い姿勢で当たると、左からのおっつけで右差しを封じた。この日の若元春も同じように、左おっつけで大の里の右腕をはね上げた。両者とも、いかに大の里に右を差させないかを徹底していた」
研究されて2連敗目 |
大の里は取組後、「(相手のおっつけで)右が伸びてしまった」と話した。まだ大銀杏も結えていないチョンマゲ力士だが、その力はライバル力士も認めるところ。徹底的に研究され、対策を立てられていると言っていい。
ある親方曰く、
「大の里にとっては、入門後に初めてぶち当たった『壁』でしょう。しかし、長い目で見れば悪いことではない。例えば、元大関の朝乃山は大関昇進直後から右四つ対策を取られ、いまだにこれといった打開策を見いだせていない。何年も相撲を取り、自分のカタに凝り固まってしまうと、新しい取り口にチャレンジすることはなかなか難しい。若い大の里なら、いくら丸裸にされても対策を練る時間はタップリある」
そうだ、頑張って行こう!
0 件のコメント:
コメントを投稿