昨日のブラタモが面白かった。ウメダといえば中学の修学旅行で、大阪駅の裏手にある小学校だったか中学だったか忘れたが、その体育館で休憩したことを思い出した。11クラス数百人の 修学旅行だったから体育館が一杯になった。
梅田という地名はどうして生まれた?という質問があったが、埋め田と聞いて「エッ」と思った。梅田周辺は地盤が悪いという。昨日のブラタモで初めて知った。
ブラタモリはこの場面から始まった(大阪駅付近) |
地下街ではあちこちに階段が多くあるということも初めて知った。
大阪駅付近の地下街へ |
この凹凸の原因は、昭和30年代のビル開発で地下水を汲み上げたことによるものだったという。
粘土層が軟弱であちこちに段差ができた これを聞いてびっくりした |
それにしてもタモリの地形や地質に関する知識は学者並み。毎回感心してみている。
来週のブラタモが楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿