昨日は1年ぶりに兼六園に出かけた。駐車場から横断歩道を渡り紺屋坂を登ったのだが、ぎっしり人の群れで埋まっていた。この坂の桜並木もお気に入りの処。それにしても外国人の多いこと!以前は中国語や韓国語が飛び交っていたが、今では英語を含め欧州語が多いように感じた。石川橋から眺める桜並木にしろ、石川門に至る並木にしろ、満開の桜は最高の眺めだった。
| よか眺め! |
| 昔の金大生はここが通学路だった |
| 桜に埋もれた景色 |
| 曲水あたり |
| 一回りしてここに至った 人の波は消えた |
| 犀星の道 |
| お気に入りの風景 |
昨日は桜ずくしのいい日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿