さて、白山の地震だが、4日に何と335回も観測されたとあった。エエツ、そんなに!と驚いた。
石川と岐阜にまたがる活火山の白山付近を震源とする地震が4日に335回観測されるなど、地震の回数が多くなっている。気象庁は、白山ではこれまでにも地震活動が活発化することがあったとして、噴火警戒レベル1を維持し、活火山であることに留意するよう呼びかけているという。
石川と岐阜にまたがる活火山の白山付近を震源とする地震が4日に335回観測されるなど、地震の回数が多くなっている。気象庁は、白山ではこれまでにも地震活動が活発化することがあったとして、噴火警戒レベル1を維持し、活火山であることに留意するよう呼びかけているという。
これは地震観測を目的としたものではなく、噴火警戒レベルだという。
4日午後7時21分ごろ、白山の山頂付近の地下やや深い所を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生し、岐阜県高山市で最大震度2を観測した。
気象庁によると、この地震のあと、白山の山頂付近で地震の回数が増えていて、4日は335回観測された。5日は午前8時までに69回観測され、4日より減少している。
噴火の前兆とされるマグマの移動などを示す火山性微動や、ごく浅い場所での火山性地震は観測されていない。
白山ではこれまでにも地震活動が一時的に活発になることがあり、2021年9月には1日で163回の地震が観測されたあと、地震活動は低調に推移した。
気象庁は、噴火警戒レベル1を維持し、活火山であることに留意するよう呼びかけている。
気象庁は、噴火警戒レベル1を維持し、活火山であることに留意するよう呼びかけている。
地震の調べものをしていた最中の出来事でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿