昨日(18日)午前10時から荒屋会館において、防災活動の一環として、避難所に必用な段ボールベッド、新聞紙で作るスリッパ、食器、クリアーホルダーを利用したフェイスシールド作りを町会役員、悠々サロンスタッフ、料理同好会、それに子ども会が参加して合同で開催された。最近は殆どの町会行事が中止されているが、昨日は久しぶりの行事らしい行事だった。
| 指導は森下防災士が行なわれた |
| 先ず、段ボールベッド製作から開始した |
| 床で寝るよりよっぽど寝心地がいいよ! |
| 次は新聞紙でスリッパ作りに挑戦 |
| A4サイズのクリアーホルダーを利用したフェースシールド製作にチャレンジ |
| 完成! |
| 袋に入れて外から揉む |
| できました! |
| 続いて新聞紙で食器作り |
| ビニール袋をかぶせて完成! |
参加した子供たち7人と大人14人はきっと災害時には学んだパワーを十二分に発揮してくれることだろう。吾が町会、子ども会、悠々サロンスタッフの一致団結した活動に大拍手を贈ろう!
0 件のコメント:
コメントを投稿