見せ場で活躍している男がまた見せた。9回裏、初球を振りぬいた。打球はどんどん伸びてホームラン!さよなら勝ちだ!
昨日の球場は溢れんばかりの人々で埋まった。そして大歓声が沸き起こった。
![]() |
手ごたえあり!打球を目で確かめた |
![]() |
ホームを踏んで水・水・水だ |
![]() |
ロバーツ監督ねぎらいの抱擁 |
ファンが注目したのは劇的アーチが飛び込んだ場所だ。中堅フェンスには日系企業の「ANA」と半導体製造装置大手の「東京エレクトロン(TEL)」の看板が掲出されており、この間に吸い込まれるように着弾した。
SNS上では「大谷さんがサヨナラホームランを打った場所にANAと東エレの広告があった 良い場所の広告掲示できたね」「ちゃんとANAと東京エレクトロンの広告の間に運ぶ大谷さん流石」「俺たちの大谷さん、数ある看板の中でも、ちゃんと「東京エレクトロン」と「ANA」の看板がある位置に放り込んで神」「大谷さんさよならホームラン、ANAもにっこり。広告としてバッチリ映り込み」などと反響が寄せられた。