2025年4月21日月曜日

思い出の詰まった九十九湾のほとり

2千万円で巨大なイカのモニュメントは無駄だという議論がかしましかった。3年ほど前に実際にそこに行ってきた。実は、この場所に隣接してガソリンスタンドがあるのだが、そこのジャストポイントに能登線建設事務所の小木工事区があった。事務所と独身寮が一体となった建物があり、奥の客間から九十九湾が手に取る近さに見ることができた。

ガソリンスタンドの場所に能登線建設事務所があった

事務所の写真がないか探してみたが見当たらなかった。事務所内で女性たちと写した写真があった。日和山へ花見があった時に写したものと思われる。

何せ63年も前の写真
寮のおばちゃんたちはもうだいぶ前に亡くなられたものと思われる

花見の写真があった
(モノクロからカラー写真にした)

現在はすぐ近くに九十九湾遊覧船の発着場ができた。
そういえば、百楽荘ができて間もない頃だった。そこのお姉さんたちにレコードを借りたこともあった。
青春時代の思い出が蘇った。

0 件のコメント:

コメントを投稿