2025年9月24日水曜日

青森港の八甲田丸

にっぽん縦断こころ旅の初年度である平成11年の再放送は、昨日は弘前から青森港まで走った。青森港は去年旅行した場所で懐かしく拝見した。
弘前駅から黒石まで列車。黒崎から青森港まで自転車で走行した。この番組の始まったころは関心がなかったので、3年後くらいから「がっぱ」になってみるようになった。

立体交差の向こうは青森港
しかし、最初の頃は自転車走行距離が40km前後なので、5年ほど前から見た時と随分走行距離が長いのに気づいた。やはり年齢とともに疲労度が増して走行距離が短縮されたものと思われる。
八甲田丸に乗船した
去年より10年以上も前の話しになるが、実はまだ現職の際に講習会が青森で開催された際に青森港に行ったことがあった。その時には八甲田丸には乗船せず、岸壁にある石川さゆり「津軽海峡冬景色」の歌碑のスイッチオンして歌を再生して聞いた。

正平は船底の列車を見に行った
これは初めて見た

懐かしい風景に感動した
来週は北海道を回ると思われる。
小樽、函館、札幌、網走が懐かしい。楽しみにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿