一条だけの畑に植えたナス、キューリ、トマトは順調に生育中で、ナスやキューリは花が咲き始めた。いつもは植えて1週間もすると枯れる苗が数株できるのだが、今年は全て順調に生育している。youtubeになぜ枯れるのか、どうしたら沢山収穫できるかという情報が溢れている。それを参考にして見守り中である。
![]() |
今年はキューリの勢いがいい |
畑の両端にウメとアンズが植えてあるが、これらも例年より実の付き方がグーだ。
![]() |
やがて収穫時期となるアンズ |
![]() |
去年はウメの収穫はゼロだった |
例年、6月13日がアンズの収穫日だが、今年は2,3日遅れそう。梅はその1週間後となる。しかし、アンズやウメは実が落ちてよその庭や道路を汚してしまうので掃除が大変である。
それでも切ってしまう気にはならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿