2025年5月10日土曜日

元石川製作所跡地の特別支援学校

 昨日のウオーキングは、少しだけルートを変更した。普段は森本駅の自由通路を通って駅西に出て郵便局の前を通るのだが、昨日はたまにしか行かないルートを歩いた。駅前から国道沿いにしばらく歩き津幡方面に向かうと、線路と立体交差する市道に入る。その右手にいしかわ特別支援学校が見えるのだが、この地に長く石川製作所の工場があった場所である。もう20年余も前の話になるが、この石川製作所が移転した後に県が土地を買収することになり、その測量をしたことがあった。

左側に森本中学校、右側にいしかわ特別支援学校

いしかわ特別支援学校が見えた

中央の建物は森本中学、手前が森本スポーツセンター

このあたりに立体交差で高くなった道路から下に降りる階段がある。ここからの眺める風景がお気に入りの場所。

広々とした風景がお気に入り

ということで、いろいろ思い出を振り返りながらウオーキングを終えた。

0 件のコメント:

コメントを投稿